私の存在を教えてください ~スマホが手放せない~

未分類

 

梅雨らしい雨ですね☂

今日は免許の更新に行ってきました

優良者として✨講習を受けてきましたよ

なぜ、優良者かは・・・お分かりですね(*´з`)

颯爽とドライブを楽しめる日のために更新し続けたいと思います(^^)/

皆さんも更新を忘れないようにお気を付けください~!

 

こんにちは

リトリーブサイコセラピー®を用いて

なんとなく生きづらい、

感情がわからなくて疲れてしまう人へ

本来の自分を取り戻し

楽に生きられるよう、お手伝いをしています

心理セラピスト 紗籐 ちかこ です

 

今日は、スマホを手放せない心理について

私なりに書いてみますね

 

皆さん、スマートフォンなどのモバイル端末は

一日どのくらい見ていますか?

暇さえあればずっと見ている

夜はスマホをいじりながら寝落ちする

なんて人、多いのではないでしょうか

情報収集が欠かせないお仕事の人や

何か勉強をしていて調べ物がいっぱいある

といったような場合でなく、

なんとなく暇だから見てしまう

手が空くとすぐSNSをチェックする

人のブログを毎日欠かさず読む

芸能ニュースやゴシップをだらだら見てしまう

・・・でも読んだ後、内容はあまり覚えてもないし

まぁ、結果論だけど見なくてもよかったかな、なんて後から

思ってしまう人は何が起こっているのでしょうか?

 

読んだ内容をあまり覚えていない、

見なくてもよかったかな、と毎回思うのに

どうしてスマホを手放せないのでしょうか?

 

スマホを見ないことを想像したら何が起こりそう?

こんな思いはありませんか?

 

*何も手に付かなくて落ち着かなくなる

*何もしていない状態が耐えられない

*やらなければならないことに取り掛かるのが面倒

*やりたいことがあるのに手が付けられない

*孤独を感じてしまう


こんなことを思ってしんどいとしたら

幼少期の体験が影響しているかもしれません

 

*何をしても親の反応が希薄だった

*いい時だけ褒められて、失敗したことは無視か嫌味を言われた

*親が何かにつけ意欲が感じられなかった(面倒くさそうだった)

*家庭が何かを楽しむという雰囲気ではなかった

*親との情緒的な関わりがあまりなかった

 

このようなことがあった場合には

まず、愛着の形成が難しかったことが考えられます

 

愛着とは、人と人の繋がりや絆を結ぶ能力のことをいいます

愛着については私の過去記事で触れていますので読んでみてください

親じゃないもん


このような親の関わりだったということは親自身も

安定した愛着の形成が難しかったことが考えられるのです

 

だから自分の人生に対して面倒くさいと感じたり

子供に対して希薄な情緒でしか関われなかったりするのです

そのベースがあると何か嫌な状況が家族に起こった時

うまく対応することができず、前を向いて進む姿を

子供に見せてあげられなかったりします

 

愛着の形成が不安定だと子供は

自分という存在がここに居ていい、という安心感を感じるのが難しくなるでしょう

そして、親に求めても、求めた時に安心して受けとめてもらえないかもしれない恐怖が

親を求めることにストップをかけ、じっとひとりで耐えるのです

 

耐えていても自分の存在に安心感は感じられない

その不安定な感覚を感じたくないので

SNSやテレビ、人のブログ、ゴシップ、評論などから

自分を安心させてくれる”答え”を求めて探し続けるのではないでしょうか

本当は分かっている、誰も答えをくれないことを

いや、答えがあったとしても受け取らず探し続けるでしょう

だって、本当に求めているのは親との安定した愛着の関係なのだから

 

愛着はこれから育てていくことができます

 

親との間に築き直すことも不可能ではありません

しかし、その場合はしっかりした精神科医などに間に入ってもらうこと

親に関係を築き直す意思があることが必要でしょう

また、成人してから親に心理的に甘えてみて、受け入れられたとしても

それだけで幼少期に築き損ねた愛着を修復するのには不充分です

実際、私も親にハグしてもらったり手を繋いだりしましたが

心の不安定さは消えませんでした

だから一番大切なことは

 

自分が幼い頃からずっと耐えてきた気持ち、感情を受けとめてあげることなのです

 

耐えて、押さえ込んで感じないようにしてきた気持ちを表現させてあげること

それがこれから安定した安心・安全を感じられる自分を育てていくことに繋がるのです

自分が自分の親になって自分を大事に育てていくのです

自分が自分の味方になっていくのです

耐えて押さえ込んでいたのは、その時の自分の居場所を守るため

当然のことだったと思います

でも大人になった今、耐えて押さえ込まなくても自分の足で立つことができます

 

自分で自分を・・・心細く感じる時は仲間をちゃんと見つけてください

あなたが見つけようとすれば、必ず仲間はいます

セラピストは自分で自分を育てていく過程のサポートをさせていただきます

では、今日はこの辺で!

 

只今、モニター様を募集しております

詳しくはこちらからご確認ください

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モニター募集【20名様限定 女性のみ】

 

セミナー・イベントのお知らせ

🔶【大阪】 リトリーブサイコセラピー基礎コース🔶
9月スタート!! 募集開始しています!

あなたの人生、またここから始めませんか?

詳しくはこちらをクリック ↓↓↓

 【大阪】リトリーブサイコセラピー基礎コース

 

🔶頑張っているのに幸せになれない人のためのお茶会🔶

【大阪 7/15(月祝)】

明日ですよ!! まだ間に合うかな?お問い合わせしてみてください!

詳しくはこちらをクリック ↓↓↓

頑張っているのに幸せになれない人のためのお茶会

 

電話カウンセリングというものもあります

頑張っているのに苦しい、どうしてか分からない

そんなとき、お電話で問題の整理をお手伝いしています 

ぜひ、ご活用ください!!

 

タイトルとURLをコピーしました